令和7年、最初のわくわくレストランですね。今回まで公民館が工事中なので、スーパーでお買い物です。2グループに分けての、11月に続く第二弾です。
![](https://hidamari333.net/wp-content/uploads/2025/01/s-DSC_0292.jpg)
野菜も選び方と保存の仕方を、今回もモモちゃんがレクチャー。そしてニンジン、玉ネギ、ジャガイモはどんな料理に使われるか、みんなで真剣に考えます。
![](https://hidamari333.net/wp-content/uploads/2025/01/s-HORIZON_0002_BURST20250125111611250.jpg)
出来上がったシチューの配膳は、大学生が二人でお手伝いしてくれました。
わくわくレストランのボランティアスタッフに加わってもらい、ますますこれからパワーアップしていけそうです。
![](https://hidamari333.net/wp-content/uploads/2025/01/s-DSC_0294.jpg)
みんなで、美味しくいただきました。
早いもので、今年度も後2回ですね。